「むすびの宴」の軌跡
トップページへ
「むすびの宴」って何?
「むすびの宴」の軌跡
*2004年
*2003年
*2002年
*2001年
*2000年
*1999年
「むすびの宴」のこれから
芳名帳
お問い合わせはこちら
リンク集
このサイトについて
 
むすびの宴〜針生の四季
針生の四季をテーマに、子どもたちと一緒につくるパフォーマンスを行いました。
台本も子どもが書き、いつも針生で感じている四季を表現しました。
 春〜虫に扮した子どもたちの歌声が柔らかく響き渡る。
 夏〜風や緑の涼やかさを表現しようと子どもたちが駆け巡る。
 秋〜子どもたちの描いた山の絵が夏から秋へと変化する。
 冬〜一面の銀世界の中を雪うさぎが跳ねる。
ひらひらと舞う雪に見立てた大きな白い袋や、円盤を飛びかわすの中で、子どもたちは楽しそうに舞い踊っていました。
最後は、観客も巻き込んで、思い思いに踊り、フィナーレとなりました。
※写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。
パフォーマンスの様子
太鼓の音から、パフォーマンススタート。 針生の鬼、たまおにのパフォーマンス。
針生の四季はすばらしいとアピール。 ハワイのまこ鬼も負けじと張り合います。
行司は区長さん。
二人の鬼のパフォーマンス。 長い紙筒でバンブーダンスをしたり、
いろいろな表現をします。 子供たちがたまおにと一緒に
まこ鬼に針生の四季のすばらしさを教えます。 冬のウサギのダンスのあと、雪に見立てた円盤が舞い上がる。
雪と戯れる子供たち 円盤を投げたり、雪の塊を投げたり、、
まこ鬼もいっしょになって 雪を楽しみます。
いよいよクライマックス。 最後はやはりみんなで踊ります!
準備/ワークショップ/リハーサル風景
今回は準備の初日に地域の盆踊り大会に 参加して、地域の方との交流をしました。
本番の仮装をして参加!! なんと賞をいただきました。
これは当日の準備風景。 きれいにお化粧してもらった女の子たち。
今年も甘酒をご提供いただきました。 本番前のメイクばっちりのまこ鬼
たまおにも子供たちとパチリ。 とっても仲良しな二人の鬼です。
太鼓のメンバー。アフリカの太鼓なので民族衣装を着ています。 本番前のもっとも緊張するころですが、子供たちと思わずにっこり記念撮影。
今年も足下を飾る缶灯籠。 最後にみんなで記念撮影。お疲れ様でしたー。
▲ページトップへ
copyright© since1998 Musubi-no-En Project, All right reserved.