スライド13/23(土)14時からワンドロップカフェで開催するコラボワークショップ
「Coffeeと編み物とインテリア|エッジングカスタムの”let’s light”」

当日お配りする予定のテキストを作ってみました。

ブログやTwitter、Facebookなどではずっとエッジング編みに焦点をあてて書いていましたが、シェード本体の魅力をあまり伝えられていなかったのでは…と思い、その辺りについても、いろいろと書いてみたいな…と思います。長文ですが是非お読みくださいませ。

 

土橋さんデザインの照明シェードは1枚の平らな紙でできています。
平らな紙を曲げ、折って、切り込みに折った部分を組み立てることで立体ができあがっていきます。
その組立の面白さも是非味わっていただきたいところです。
そして組み上がった照明自体もとても綺麗なフォルムです。
決まった通りに組み立てるだけでも十分ステキです。

元々子供向けのワークショップのキットとして考案されているので、お子さんと一緒に参加されるというのも楽しいと思います。(私も娘と参加しました♪)

そして、注目ポイントは素材。ただの紙ではありません。
「バルカナイズドファイバー」という濡らすと曲げたり、切ったり、折ったり、穴を開けたりすることができ、乾くと形が固定されるというとてもユニークな素材です。この特性を生かしてさまざまな製品に使用されています。
土橋さんのブログにもその可能性をいろいろと試しています。

http://dobako.exblog.jp/19130869/

今回のワークショップでは、ここまでいろいろとできないかもしれませんが、切る・折る・曲げる・穴を開ける…といったことはできるように道具など準備したいと思います。

私も少しだけお手伝いさせていただいたワークショップの様子もブログに書かせていただいたのですが、参加者の皆さんは思い思いにカスタマイズを楽しんでいましたよ。
当ブログ>>http://motif-motif.com/knitgallery/?p=1582
土橋さんのブログ>>http://dobako.exblog.jp/19201966/
そして、今回は「編み物とインテリア」をテーマにカスタマイズ。
ネオンカラーの糸でブレード編み(リボン状に編む)をシェードもエッジに沿わせたり垂らしたりして、エッジングしていきます。

消灯しているときは、シェード(白かグレー)とネオンカラーのコントラストが楽しいのですが、灯りをともすと、取り付けたブレードの影が天井や影に映り込んでまた違った表情を見せてくれます。

ブレードの編み方やシェードへの取り付け方を工夫してあなただけのオリジナルシェードの完成です。
ブレード編みは編み物初めての方でも簡単にできますので、安心してご参加ください。最後に参加してくださった皆さんで点灯式をできたらいいな…。

まだまだお席がございます(というかまだご予約がありません!!!)ので、お友達やご家族でのご参加も可能です。
お申込みお待ちしております!!

お申込みフォームはこちら >>>http://motif-motif.com/knitgallery/?page_id=1726

Facebookページでもイベントを立てています。こちらでの参加表明でもOKです!
>>>https://www.facebook.com/motifmotif