140812-1

普段ニットカフェでよく生徒さんに聞かれるのが、どこで材料を買っているの?というご質問です。

編み物歴はやたら長いものの、材料選びに物凄くこだわっているというわけではないのですが…。
あまり高価過ぎず、でも品質はより良い物をと選んでいます。

以前は割とシンプルな材料(ストレートヤーンで、色もモノトーン、段染めとかファンシーヤーンには目もくれず(笑))を手に入れて、いろいろなものを作りたい!
と思っていましたが、今はそれに加えて、面白い、未知の材料で作ってみたいという気持ちも高まってきています。

というわけで、よく使うお店などをご紹介していきたいと思います。

 

 

比較的手に入れやすい価格帯で定番&基本的なものを揃える
私のニットカフェには初めて編み物に触れる方がとても多いです。
最初は失敗も多いので、あまりに高い材料は何度もやり直しをするとその良さを生かしきれなかったり
材料費や道具にお金をかけすぎても飽きてしまったりすることもあったり。
ちょっともったいないですよね。

そんな時に意外と使えるのが
イオンの「パンドラハウス」

・材料も道具類も最低限のものが揃う。
・オフシーズンに差し掛かるとかなり安く手に入る。
・ポイントカードがあり持っているだけでもいつも5%OFF。ポイントカードを何枚も更新しているうちに割引率の高いものにしてもらえる(最大10%OFF)
・火曜市などの日やお客様感謝デーでは更に安くなったり。
・ポイントカード会員にお得な割引やポイント付与などのお知らせDM

特にイオンはちょっと郊外なんかにはあるので良いかもしれません。
ただこだわった材料や変わり種の毛糸などが欲しいなと思った時には物足りないかな…?
(ネットでも購入可能なようですが、品数が少なすぎるので実店舗に行くのが無難だと思います)

また、編み物はじめ手芸教室も店頭で盛んに行われていますよ。

 

毛糸のピエロ
ネット通販です。
他の買い物で楽天市場を使うことが多いので、ポイントもたまるし…と使っています。

実物を見られない、というのがネット通販の欠点ではありますが、
レビューを参考にしたり(こちらの商品はレビュー付いている物が多いです。カラーごとに分けられたりしています)、お試し商品などといってセールをしている場合もあるので(色身などはモニターの性能などにもよりますけど)少量買って、良ければ使用用途に合わせて買い足す…ということをしています。

メーカーさんなので、オリジナル商品が多いです。
定番のコットンやウール100%の糸なども色数が豊富なのが嬉しいです。
最近はちょっと変わった糸も開発されていたりして、選ぶ楽しみもあります。
季節の変わり目の頃にはオリジナル作品集を購入時にくれたりして、なかなかポイントが高いです。
編み図や編み方動画コンテンツなども充実していて、オススメです。
しょっちゅう届くメルマガのお得情報に載せられて、つい以前良かった商品など買ってしまいます…。

ただ副資材(毛糸以外の材料)や道具はひと通り揃っていますが、ここでなくてもいいかもしれません。

 

 

 

道具や副資材、品揃えの豊富さで選ぶ
以前はニットウェアを作ることが多くて、それほど必要としていなかったのですが、
ニット小物を作ることが増えて、ちょっとした異素材のものを組み合わせるのが楽しくなってきました。
革や木、布、バンブー、ビーズ…。
ボタンもビンテージのものなどを合わせると雰囲気がグッと良くなったりしますよね。

ユザワヤ
手芸用品・毛糸といえば、ユザワヤ!
大学卒業後大森に住んでいたので、総本山蒲田店にはよく通いつめていました。
タイムセールがあったり、安価に珍しい輸入糸が手に入ったりするのがとっても嬉しいです。
頻繁に買うならユザワヤカードを作るのも良いかも。会員価格で購入可能です。
最近は年1でいつでも使える30%割引ハガキが届いたりするのも地味に良いです。

今は蒲田は遠いのですが、銀座や新宿店、千葉なら津田沼店などもとっても品揃え充実しています。
バッグや小物類に使うパーツ類も充実しているので、たまに足を運びます。

 

貴和製作所
アクセサリー作りをするなら、こちらがオススメ。
有名店ですね。
ビーズやアクセサリー作りに必要な各種パーツ類、種類も豊富でついアレコレ欲しくなってしまいます。
魔界です。
ニットとビーズ類を組み合わせたアクセサリーを作ったりしたいなぁという妄想が膨らんでまたうちの在庫が大変なことに!!
通勤途中で乗換駅を変えて浅草橋で降り立つと割と駅近くにありますので、たまーに寄ります。
パーツクラブも同じように利用しています。

 

■ネットで探しまくる
実店舗はなにかいいものないかしら♪と考えながら、アレコレ見るのが楽しいわけですが、
目的物が定まっている場合は、ネットは便利ですね。
実店舗より安く購入できる場合もあるので、狙いを定めて探しまくります。

 

ラ・ドログリー
まだ未訪なのですが、手芸好きの方とでたまに話題に登る手芸店です。
フランス・パリ生まれのお店のようです。
実店舗にも行きたいですが、オンラインショップもあるようです。
ワクテカしますね★

 

 
ちょっとこだわった商品を手に入れる
実はまだ購入はしたことはなくて、冷やかし程度でしか見たことがないのですが、
タイトル通りちょっとこだわった商品を手に入れたい場合に良いかもしれません。

Keito
編み物はじめ手作り関係の出版やスクールなどを行っている日本ヴォーグ社プロデュースの編み物専門店です。
編み物本の作家さんが講師になったワークショップなんかもほとんど毎日のようにやってます。
いつもニットカフェを開催しているOnEdrop Cafeのご近所です。
商売敵です(笑)

輸入物の毛糸がたくさん置いてあります。
はっきり言ってお高いものが多いですが、他のお店にないようなものもあるようなので、一見の価値はあると思います。
オンラインショップもありますが、価格的にもお店で手にとって選ぶほうがいいかと。

 

Moorit
東京駅前Kitteにある編み物専門店。
お店のしつらえなどはこちらのほうが好みかな…(1回しか行ったことありませんけども)
こちらもニットのクラスが充実しています。
上質な糸で編み物を始めるというのも贅沢ですねぇ。

 

 

 

いかがだったでしょうか?
手芸をする方にとっては当たり前のラインナップかもしれませんが…。
お店やモニターで毛糸やパーツを眺めているだけで、アレ作りたい、コレ作りたいを夢膨らますのも楽しい時間です。
お陰で一番上の写真のように毛糸やパーツが増える増える…(実際の量はあんなものではありません!)
のでそこは注意したいところですね。

今度は最近よく使っているオススメの毛糸をご紹介するかもしれません。