家族の住処が決まり、子供も増えていくようになって、年中行事は何かと家の中で取り入れるようにしています。
独身一人暮らし時代〜夫婦だけの時はそれほど意識していなかったのですが、
子供には年末年始はこんな感じに過ごすんだな…というのを感じて欲しくて一通りのことをするようになりました。
FacebookやらTwitterなんかでも友人たちがアレコレ年末年始の支度をしているのも、すごく参考にさせて頂いています♪
クリスマス
まずは12月の恒例行事。クリスマスホームパーティー。
これは独身時代から友達を呼んでワイワイ飲み食べしたいw たくさんいたらイロイロお料理楽しめるし♪
という理由で何となくほぼ毎年の恒例行事なりました。
一時は子供6,7人、大人10人位とか凄いことになってましたが…。
毎年やるので段々お料理も見栄え良くできるように…なったかな?
▲IKEAで買った3段皿が活躍♪高低差をつけると華やかに★
▲一応リースっぽくしたサラダ。
▲ローストチキン。今年のは簡単で美味しく出来ました。盛り付けはもう少し工夫したいところ…。
▲今年はレアチーズケーキに果物を載せて。
おつまみになるお料理や、クリスマスと言えば…の丸鶏のローストチキンやらケーキやら…。
子供もいるので、完璧なテーブルセッティングなどはできないですが、それなりに盛り付けなどを工夫して準備も楽しいものです。
こちらはパーティで、ではないですが、ツリーケーキ(勝手に命名)なるものも作ってみました。
ホットケーキを段々小さく焼いて、間に生クリームとフルーツとか市販のクリスマスデコレーションのお菓子などで飾り付けるだけ!子どもと一緒に作れてなかなか良いと思います。
部屋の中は飾り立てる余裕はなく、ツリーとアドベントカレンダーくらいです。
いつ置いてあっても違和感のないgeckouさんのワークショップで作ったリース。(要するに飾りっぱなし)
来年くらいは新しいのを手作りしたいな…と思います。
年越しとお正月
去年、大学の先輩が主催されたワークショップでしめ縄飾りを自作し、友人から門松をもらったのに味をしめ、今年も…と思っていたところ、友人から門松つくるの大変だから作りに来て!というお誘いが…。
というわけで行ってきました。
ほとんど夫が頑張ってましたがw
▲筑波山の近くで…。(寒かった!)
▲近くの竹林で竹を切り出して、竹を綺麗にして、カット!
▲結束バンドで竹を仮止め
仕上げは自宅で…
近所のホームセンターで南天の実と紙垂をつくるための半紙を調達してつくりました。
▲友人のかわいいイラスト付き解説書片手に…
縄で固定して、松と南天を挿して…あら立派…w(この後紙垂もつけました)
しめ縄飾りはワークショップは寒すぎて参加はやめたのですが、
これまたホームセンターでベースのしめ縄(縄と稲穂がついたもの。650円)を買って、そこに松ぼっくり、松、南天などを盛ってグルーガンでくっつけてその辺にあった和紙を包んで作ってみました。
ジョイフル本田最高ですね♪
鏡餅はそもそもお餅消費が少ない我が家なので、サトウの切り餅入り鏡餅です(汗)
橙だけはプラスチックが嫌で調達してみましたが、でかい!
そしてお花も。
近所のイオンで売っているセットのに桜の枝をプラスしてみました。
部屋の中が始終温かいので、ほぼ満開になっています。
お料理は…
おせちは夫実家の風習に合わせて、お煮しめの代わりにがめ煮(筑前煮)。
後は作りやすいものを幾つか…(実家でも食べるので全部は作ってません)黒豆が美味しく煮上がったので満足です。
お雑煮は夫実家、博多風。
丸餅をおつゆの中で煮ます。具はブリ、鶏、かまぼこ、生麩、しいたけ、金時人参、ほうれん草。
お出汁はしいたけとかつお。
博多だとほうれん草はかつお菜、お出汁はアゴ出汁なです。
元旦には近くの神社に初詣に行き、新しい御札をいただいてきます。
七草粥を食べて、お飾りを取って、お正月行事はほぼ終了です。
いつもは福岡の夫の実家に帰省して、お正月の準備は最低限、おせちも作らないのですが、この2年乳児がいて、帰省も(一軒家は寒いし)大変ということで自宅でのお正月となりました。
来年は福岡…なのかな?
あちらでは1日で3つの神社をお参りする、三社参りというのをしたりします。
どちらの年越しも楽しいです。
そういえば大掃除は、ほとんどしてません。
デイリーの家事で精一杯です(汗)
育休中の身&4月には長女の入学が控えているので、大幅な模様替えとともに実行したいと思います。
コメントは受け付けていません。